『オクラ』『つるありいんげん(ダイソー)』の混植に挑戦~種まきから収穫まで~

オクラ&つるありいんげん

こんにちは☀️家庭菜園大好きママです☺️

オクラ』は育てやすく、今まで2度程育てています。

今回はコンパニオンプランツとして相性の良いらしい『いんげんを一緒に育ててみようと思います✨

マメ科が育つ土の中は『チッ素』が豊富になるため、他の野菜の育ちが良くなるそうです‪🌱‬🌱‬✨

大きく育つオクラにつるを絡ませて育ててみようと思います♪

100円ショップダイソーの種売り場に『つるありいんげん』を発見しました!

1袋50円です☺️お財布に優しくて嬉しい💛

オクラは園芸店で昨年購入した種を使います。

オクラの種まき(4月半ば)

オクラの種は硬いので、一晩水につけると発芽しやすいそうです。

黒い種がオクラです。

二晩置いてしまったのですが💦白い芽(根?)が出てきました☺️✨

(※ゴーヤーの種も一緒に準備中。)

オクラは巨大化してしまうと背も高くなるし、成長も早く収穫時期を見逃してしまうことも。

わざと数本寄り添わせて育てると、成長がゆっくりになり、やわらかいオクラが収穫できるとのことです☺️

2本ずつ植えていこうと思います✌️

実は今回、育苗ポットにまいてしまったのですが、移植時に根が傷むと成長に影響するらしく、直まきの方が良かったみたいです💦

ポットに植えてから2日後に無事に発芽‪🌱‬✨

とても成長が早いです!ぐんぐん大きくなっていきます!💦

オクラの苗
オクラの育苗

オクラの定植とつるありいんげんの種まき

5月はじめ。すごい勢いなので、もう植え付けてみることにしました!

今回は庭のプランターに。午前中のみ日が当たります☀️

オクラの苗

ヒョロヒョロしているので、不安定気味です・・・。この意味でも直まきの方が良さそうですね💦

『オクラ』の苗のまわり(端の方)に『つるありいんげん』の種を4粒まきました。

『つるありいんげん』の株間は25~30cm必要とのことで、後から間引こうと思っています。(植えすぎ失敗が多いので今回は気をつけてみます😅)

4日程でいんげんも発芽🌱‬

オクラとつるありいんげんの混植

風が強い日が多く、オクラの葉が1枚折れてしまいました・・・😢

このあと慌てて支柱を立てて結びました。

いんげんの成長がとても早く、葉を大きく広げ始めました。オクラを追い抜きそうな勢いです😅

いつも間引きってもったいないなと思ってしまうのですが(貧乏性・・・)

それで育ちが悪くなったら元も子もないですよね😅(他の野菜で失敗済)

最近知ったのですが、『ゴーヤー』と『いんげん』も好相性らしいです!

2本間引いて、間引いた苗はゴーヤーと植えることにしました✨

育った苗を無駄なく有効活用できそうです✨☺️

ぐんぐん成長。支柱立て。

インゲンのボリュームがすごいので、ネットも作りました♪

現在、5月末。オクラも負けずに頑張っています🌱‬

オクラもいんげんも、ハモグリバエのお絵かき被害に少し合いましたが、手でプチっとやっつけました。

1週間後。つるありいんげんがぐんぐん伸びてオクラを抜かしてしまいました😅すごい勢いです。

2本植えたオクラのうち、奥の小さい方にだけアブラムシがつきはじめました💦
増えると怖いのでテープで全部ペタっと取ります。

大きい方は大丈夫そうです。やっぱり小さく弱い方に虫は集まりますね💦

一番花。1ヶ月半でいんげん収穫!

6月の中旬。
いんげんに蕾ができ…綺麗な白い花が咲き始めました✨

つるありいんげんの花

マメ科の花ってすごく可愛くて好きです♡♡

そして・・・オクラの花もとても綺麗に咲きました✨

※オクラの花は咲いてすぐ落ちてしまうので写真を撮り忘れ、これはベランダで栽培中のオクラです💦

オクラの花

そして・・・

小さないんげん発見!!

そして5日後・・・3本収穫する事ができました✨

つるありいんげん

現在6月半ばで、なんと1ヶ月半で収穫することができました!(⊙⊙)

早くてびっくりです😳‼️

まずは天ぷらにして、塩で。とても美味しかったです✨

つるありいんげんは数日置きに収穫が続き、2本の苗からここまで合計57本収穫しました!(7月6日現在)

レンジでチンしてマヨネーズも美味しいです😋

場所によっては7月下旬まで種まきできるようですよ!

オクラの収穫

オクラの収穫ももうすぐです。

オクラ

6月後半、オクラも収穫することができました!!

こちらも天ぷらに♪柔らかく美味しかったです☺️

オクラとつるありいんげんの収穫

オクラは種まきから2ヶ月半程でしたが、こちらも早いですね✨

トマトやナスは時間がかかるので、短期間で収穫できるのはとても嬉しいです♪

今後のスタミナは?!

つるありいんげんと混植している事で、これからどれ位オクラのスタミナが持つのか?? と観察していましたが、

オクラが2本、つるありいんげんが15本の収穫あたりで、どちらも葉が黄色く変色して来ました💦

マメ科が土を豊かにする』とはいえ、こんなにノンストップで花と実がなればいんげんも疲れますよね^^;💦

ここで購入したぼかし肥料を追肥しました。

いんげん種袋の説明書に、苗の高さが20cmの頃追肥すると記載があるのを見逃していました💦

マメ科は追肥をしなくても育ちますが、追肥することで長く収穫できるそうですよ。

追肥をしてしばらくすると、オクラにまた蕾がつきました。追肥で元気を取り戻したようです。

オクラはこの後2~3本収穫が続き、まだ蕾をつけています。(7月末時点)

つるありいんげんの方は、花が咲き実がなっても小さく、、ピークを超えた感じです。

混植の感想

オクラもつるありいんげんも、とても成長が早くあっという間に収穫することができました!

同じプランターで育てることで、スペースの節約ができ、またマメ科の効果でオクラも元気に育つメリットがあります。

2本だけのつるありいんげんでも、一度に5~10本採れるので、天ぷらやサラダにと、食卓で充分楽しむことができました✨

つるありいんげんは、葉が黄色くなった頃に追加で種を撒いたらもう1度楽しめたかも?!と思いました。

追肥をしながらオクラはまだ収穫が続きそうです。

オクラとつるありいんげんの混植は大成功でした☺️とってもおすすめですよ♪
最後までお読み頂きありがとうございました🕊‪🌱‬

『ゴーヤー&いんげん』の栽培記録はこちら✎*

【参考文献】

『いちばんていねいな野菜づくり図鑑』

『ベランダ寄せ植え菜園』

(記事内にPRを含みます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました